[ホーム] >
[サイバー攻撃大辞典 トップ] > [SMURF攻撃(SMURF ATTACK)]
作成日:2020/09/16
送信元のIPアドレスを偽装して、あるネットワークアドレスに対して一斉にPINGを大量に送付する。PINGに対する返信(echo reply) は偽装されたIPアドレスである被害者に送付されるため、被害者コンピュータの負荷やネットワーク負荷を無駄に上昇させる結果となる。特にネットワークアドレスすべての機器が返信するため、何倍ものパケットに増幅されて送信される。よって強力なDOS攻撃となる。
sumarfの由来はこの攻撃用ツールの名前からと言われている。
ポイントは"ネットワークアドレス"に送信する点である。1台の機器のみの場合はネットワーク量も少なくDOS攻撃とならない。ネットワークアドレスに送付することによりそのネットワークのすべての機器が応答するため、莫大な量の応答通信が発生する。
ICMP は TCPあるいはUDP であるため、比較的簡単に送信元IPアドレスを偽装することが可能である。
[ホーム] >
[サイバー攻撃大辞典 トップ] > [SMURF攻撃(SMURF ATTACK)]